横紋筋融解症でCK上昇した際にどれくらいから腎障害を考えるか議論になりました。Reviewを読んでいると15000-20000U/L以下なら心配いらない、5000U/L以下で急性腎障害を起こす場合はsepsis, dehydration, acidosisが併存しているなど書いてあります。CKだけでは腎障害を推測できないということです。筋炎の患者さんとかCK高くても腎障害起こさないですよね。

https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMra0801327

いざ予防しようと思うと結構大量の輸液をしないといけないので、何とか最初の段階で推測したいですね。というわけで予測ツールの論文です。18歳以上の入院72時間以内にCK>5000U以上の患者が対象です。元々末期腎不全患者とAMI患者は除外されています。平均年齢は50.7歳. 主な横紋筋融解の原因は外傷 26.3%、無動 18.1%、Sepsis 9.9%、血管手術 8.1%、心臓手術 5.9%でした。

2371名をDerivation cohortに1397名、Validation cohortに974名割付。OutcomeはRRT(腎代替療法)導入院内死亡とされています。

Derication cohortよりRisk scoreを以下のように作成。
スクリーンショット 2019-07-12 13.04.08

C統計量はDerivation cohortで0.82、Validation cohortで0.83であった。<5点ではOutcomeを起こしたのは2.3%、>10点では61.2%であった。

スクリーンショット 2019-07-12 12.48.24

というわけでOutcomeは透析導入 or 死亡ではありますが、これらを予測するために重要な因子が予測ツールよりわかりますね。議論に挙がった患者さんはCKは3000台で(そもそもこのツールの対象者ではないですが)、予測ツールでは7点でした。結構年齢と原因で満たしますねえ。Cutoffをどこにするかは悩みますが8点くらいからでしょうか。